【役員】
会長 | 天木 桂子 (岩手大学) |
副会長 | 石垣 和恵 (山形大学) |
会計 | 天木 桂子 (岩手大学) |
監事 | 長澤 由喜子(岩手大学) 石橋 和子 (岩手大学) |
研究推進委員長 | 天木 桂子(岩手大学) |
地区会代表者 | 天木 桂子(岩手大学) 石垣 和恵 (山形大学) |
★任期2020年4月1日~2022年3月31日
【2018年度の活動】
- 2018年9月29日に、日本家庭科教育学会東北地区会2018年度(第41回)大会を福島大学(福島県福島市)で開催した。役員会・研究推進委員会に続いて、10件の研究発表(ポスターセッション)と総会が行われた。
- 2019年3月15日に、査読付地区会誌『東北家庭科教育研究』第18号を発行した。掲載論文は研究論文2報、実践論文1報、資料1報の計4報であった。
【2019年度の活動】
- 2019年10月5日に、日本家庭科教育学会東北地区会2019年度(第42回)大会・総会を秋田大学(秋田県秋田市)で開催する。
【2020年度の活動】
- 2020年7月10日に,東北地区役員会をメール会議で行った.その結果,2020年度地区総会及び研究発表会を中止すること,2020年度役員を原則として2021年度役員としてスライドすること,地区会誌「東北家庭科研究」第20号の発行停止すること,2020年度地区会費を徴収しないこと,の4点が決定された.
- 2020年10月1日に,上記①を地区会員全員にメールにて正式通知した.
- 2020年12月1日に,2019年度までの会費未納会員に対して「支払いのお願い」をメール通知した.併せて会員名簿を整理した.
- 2020年度(第43回)日本家庭科教育学会東北地区会(岩手開催)の大会・総会の中止を受け,2020年度に計画していたすべての事業は,2021年度に第44回大会として岩手県に持ちこし開催,および地区会誌第20号発行とする予定である.
【論文投稿について】
地区会誌「東北家庭科教育研究」への論文投稿は以下を参照してください。
【その他地区会関連事項】
日本家庭科教育学会東北地区会会則(pdf)
日本家庭科教育学会東北地区会助成金募集要項(docx)
【事務局所在地(2020.4 – 2022.3)】
天木桂子(岩手大学)
E-mail / amaki@iwate-u.ac.jp Tel / 019-621-6608
※ 入会申込につきましては、事務局にご一報ください。